予防歯科
むらしま歯科医院の定期検診による予防・デンタルケア

- 虫歯の有無のチェック
- 歯周ポケット検査(深さ、出血の有無、歯の動揺度)
- 超音波歯間ブラシによる歯間、歯面のクリーニング
- 超音波スケーラーによる歯石の除去、歯周ポケット内のバイオフィルム除去
- 薬剤による洗浄
- フッ素またはナノ粒子ハイドロキシアパタイト配合のペーストで歯面トリートメント
- 正しいブラッシング方法のアドバイス
- 口腔がん検診(視診のみ)
お口の健康を維持するお手伝いを致します。
定期的に検診することで、虫歯を予防し、セルフケアでは難しい汚れもお手入れ。
「虫歯」や「歯周病」を予防し、健康な歯をいつまでも。
MI治療
MIとはミニマム・インターベンション(Minimum Intervention)の略で、
最低限の侵襲による治療、つまりなるべく削らない、神経をとらない、抜かない治療のことです。
近年の接着歯科材料の著しい進歩により可能になりました。
しかし症状が出てからでは手遅れの場合が多くMI治療もままなりません。
定期的予防ケアに来られる方には、「虫歯が早く見つかって、一回の治療で痛くなく簡単に終わってよかった!」と
感謝のお言葉を頂いています。
※無症状・無自覚の初期う蝕が対象で、長期間放置されたり、治療中断しているむし歯は適用ではありません。
MI治療症例

【術前1】虫歯かな?

【術前2】やっぱり!
こんなに広がっていました

【術後】きれいになりました